カテゴリー: 料理の記事一覧
- 
								
									枝豆の王者、丹波の黒豆!今日は、丹波の黒豆を枝豆用に収穫しました。本来、煮豆の高級ブランドとして有名な丹波の黒豆ですが、この黒豆を若さやの枝豆時に収穫したものです。通常の枝豆に比べると粒の大きさ、味のコクと深み、どれをとっても「枝豆の王者」と言 […] 
- 
								
									うまい枝豆 ~長岡の肴豆~本日ご紹介する収穫物は新潟県の長岡市で栽培されている極晩成種の枝豆、肴豆(さかなまめ)です。通常、早生品種は75日~程度で収穫できるのですが、この品種は種まきから100日~110日ほどかかる極晩成タイプの枝豆です。 一般 […] 
- 
								
									かぐら南蛮味噌昨日、収穫したかぐら南蛮でかぐら南蛮味噌を作りました。かぐら南蛮は、新潟県長岡市周辺などの中越地方で栽培される独特なトウガラシです。肉厚で大きくて、辛味があり、見た目がゴツく神楽面に似ていることから「かぐらなんばん」と呼 […] 
- 
								
									ロースト・ヘーゼルナッツ今日は、9月上旬に収穫したヘーゼルナッツをオーブンでローストして食べてみたいと思います。 フライパンでももちろんOKです。 収穫した生ヘーゼルナッツです。 殻は自宅にある銀杏割り器で割りたいと思います。 中身は、直径1セ […] 
- 
								
									パナソニックビストロでワンボウルパスタ本日のお昼はオーブンレンジ(パナソニック ビストロ スチームオーブンレンジ NE-BS905)でワンボウルパスタにチャレンジしました。具材を入れて自動メニューを押すだけで簡単に調理できます。 まずは取説でレシピを確認しま […] 
- 
								
									パナソニックビストロで焼かない焼きそば本日のお昼はオーブンレンジ(パナソニック ビストロ スチームオーブンレンジ NE-BS905)で焼かない焼きそばにチャレンジしました。具材を入れて自動メニューを押すだけで簡単に調理できます。 まずは取説でレシピを確認しま […]