カテゴリー: ヘーゼルナッツの記事一覧
- 
								
									ヘーゼルナッツの着果 Hazelnut fruit setヘーゼルナッツが着果しました。非常に見ずらいですが(-_-;) ヘーゼルナッツは3月の中旬位から花が咲き始めます。雄花と違って雌花は非常に小さくてわかりずらいのですが、花は咲いていたので、なんとか受粉して幼果が着いたみた […] 
- 
								
									ヘーゼルナッツの生育ご覧いただきありがとうございます。記録更新の6日連続の投稿です。本日は6/13のヘーゼルナッツの生育状況のご紹介です。 ヘーゼルナッツの実は小さいときは葉っぱと色が同化して見分けがつかないので着果の様子があまり良く分かり […] 
- 
								
									ロースト・ヘーゼルナッツ今日は、9月上旬に収穫したヘーゼルナッツをオーブンでローストして食べてみたいと思います。 フライパンでももちろんOKです。 収穫した生ヘーゼルナッツです。 殻は自宅にある銀杏割り器で割りたいと思います。 中身は、直径1セ […] 
- 
								
									ブログ開始今日ご紹介するのは、ヘーゼルナッツ(英名: Hazelnut)です。一般的にはヘーゼルナッツ入りのチョコなどをよく見かけますよね。日本語名では西洋ハシバミになります。世界的にみると、中央アジアでの生産が盛んで、日本に輸入 […]