ブログ公開から24日でグーグルアドセンス合格(3)
~審査前にやったこと~
ブログ開設から19日目の10/6にグーグルアドセンスの審査に応募しました。審査時のデータは以下の通りです。
記事数: 12
記事本文の文字数
(平均):562.5字
(最高):707字
(最低):371字
記事に使用した写真の枚数
(平均):6.75
(最高):12
(最低):3
文字数 写真の枚数
記事1 608 3
記事2 452 5
記事3 552 12
記事4 371 12
記事5 707 11
記事6 678 7
記事7 400 5
記事8 506 3
記事9 661 6
記事10 563 5
記事11 590 4
記事12 662 8
サイトで検索した際、アドセンス申請時にポイントとなる項目を挙げて、クリアしているかチェックしてみました。
・独自ドメインを取得 〇
・一定数のコンテンツがあること 〇
・アドセンスポリシー違反がないこと 〇
・運営者情報の記載(自己紹介) 〇
・お問い合わせフォーム 〇
・免責事項・プライバシーポリシーの記載 〇
・サイトマップの記載 〇
・ブログのコピーライトの記載 〇
・アフィリエイトなどの広告をしない 〇
こうしてみると、ほぼポイントとなる項目はクリアしているかなとは思っていました。一般的に、文字数は1000文字以上必要、云々と謳っているサイトが結構ありましたが、私の記事の文字数は現状では、平均で1記事当たり約560字程度でした。
このことから判断すると、「1記事当たりの文字数は1000文字くらい必要」という条件は一概に当てはまらないようです。
また、ブログを急いで立ち上げた関係で、ブログの体裁や記事の構成等はほとんど凝ったものにはせず、いたってシンプルなものにしました。アドセンス申請時に参考にしたブログでは、よく「記事ごとに目次をつけ、項目ごとに要点を書きだし、最後にまとめの文章を付けるといった構成にしているブログ」を多く見かけたことから、自分のブログはシンプルすぎて大丈夫かなとも思ったのですが、それも杞憂に終わりました。
最後に、他のサイトにも列挙されていますが、審査に合格するポイントとして、自分が最も重要視したポイントは以下の3点でした。
・読者の目線になり、悩みを解決
・読者の役に立つ情報を提供
・ブログの独自性・オリジナリティ
私は、一応、園芸に関しては素人ですが、ガーデニング歴が25年ほどありますので、栽培経験のある野菜・果樹の生育や病害虫の特徴などは、ある程度経験値を持っています。そこで、こういった経験や情報を読者の方に提供したいという趣旨でブログを立ちあげました。現状で紹介してある記事が、必ずしもそうであるかは何とも言えないですが、できるだけ、農作業のありのままを今後もブログの読者の皆様にお伝えしていければと思います。
以下は審査合格から自動広告の利用手順のキャプチャー画面です。ちなみに、私の場合、アドセンス自動広告は、ブログに設置してから反映されるまで20分程度でした。




ぽちっとお願いいたします


花・ガーデニングランキング






